Androidのアプリ開発

Android版Chromeでタブを開きまくった人のためのタブ整理術
AndroidでもTab Group機能(試験運用版)を使えることに最近気づいた筆者です。
「あ、これ整理に使えるな」と思ったのでとりあえず記事にしてみました。ちょっとだけ内部的な処理に関する推測をしてます。
タブをいくつも開...

【Android/Java】ユーザーデータの後方互換性を保つ
注意
Androidでのjava.io.Serializableを使ったサーバーを介さない機密性のないユーザーデータの保持に関する記事です。記事作者の主観が多分に含まれています。
前提
こんな人向け
開発環境はAndr...

Google Playで単純なアプリのリリースに3日待った
どこにも書いてなくてやきもきしたので個人開発者が私と同じ思いをしないように書き留めておきます。
当たり前ですがもしかしたら間違っているかもしれません。あしからず。
結論
初めに結論を書きます。
アプリを公開する場合...

Androidアプリのプライバシーポリシーを書いた
情報の新鮮度
この記事は2019年11月下旬の情報を備忘録的にまとめたものです。
ちょっと1週間程でクソアプリ作ったから公開してみようかな、とGoogle Play Consoleに情報を打ち込んでいたら、一番下にしれっとプライバ...

【Android】十干十二支時計 リリース!
Androidアプリ『十干十二支時計』をGoogle Playにてリリースしました。
このアプリはデジタル時計の秒数・分数を十干十二支に置き換えたアプリです。分秒だけでは時計として物足りないので、時を十二時辰で表しました。こ...

Androidアプリ開発中「One Shot Alarm」
現在開発中のツール系Androidアプリケーションです。
コンセプトは「アラームでも音楽を聴きたい!」ということですね。
アラームで音楽を鳴らしていると、「もうループしなくていいから!」とか「途中で切るんじゃねえよ!最後まで聞...